山口市周辺の紅葉 その2
2010年 11月 26日
諦めて、まだ行った事が無かった木戸神社/木戸公園へ

祀った神社だが
ここは初めてでは
入口が判りにくく
ちょっと戸惑った
石の鳥居はしっかりしてたが
社殿は簡素なものだった

隣り合ってと言うか、続いている木戸公園
小ぶりな公園だが紅葉の時だけに注目されるのでは?って感じの場所
たぶん地元の方たちか、数人の人がお弁当を始めるところ
龍蔵寺 大銀杏で知られる地

階段を登りながら見上げる銀杏と紅葉が美しい


大銀杏の高さと周囲の広さの関係で一枚に納めるのは無理なので2枚になりました

本堂と大銀杏と紅葉のある地は広くはない

鼓の滝 流れは細かったけど

滝からの戻りは逆光になるが、それもなかなか
両足寺 離合が困難な細い場所が多い道に車が多く駐車場も混雑




両足寺の紅葉はまさにピークで少し高台のロケーションも良かった
宇部の常盤公園

ここでは紅葉は所々にはあったけど・・あまり目立たなかった
人影はモチロン・・
▲ by hobasira | 2010-11-26 20:10 | 季節